Charter Australia / シドニー
保育、介護、福祉を専門的にしている
現場で役立つ医療英語に特化したコースで
ワーホリ向けに実習型プログラムを提供
仕事を無料で斡旋
日本人スタッフが在籍
Charter Australia(チャーターオーストラリア)は設立20年を迎える専門学校で、保育・医療・高齢者介護・障害者介護など社会における健康福祉分野のトレーニングを専門に行っています。キャンパスはシドニー北部の閑静なエリアノースシドニーにあり、周囲には大きなショッピングプラザやカフェや公園、少し歩けばラベンダー湾の美しい海を眺めることもできます。
その分野の基礎を学ぶCertificate III, IVコースから、マネジャーレベルの知識を学ぶDiplomaコースまで開講しており、それぞれ実習が含まれていることから、学生はより実践的な技術を身に着けていきます。また、専門学校としては珍しく医療や福祉に特化した『English for Healthcare and Nursing』医療英語コースを提供しています。患者の受け入れ、トリアージ、引き継ぎなど、実際の職場でのコミュニケーション スキルに焦点を当てており、現場でリアルに必要な専門用語や表現を英語で学ぶことができます。また、ワーキングホリデービザの方を対象とした人気プログラム『Study Work Program/SWP』は、介護・チャイルドケア・看護の3つのストリームの中から専門性を選ぶことができ、医療英語を学びながら資格を17週間で取得することができます。ワーホリの1年という限られた期間の中でオーストラリアの看護・介護に関する知識を学び、実務経験を得ることができることから、海外の施設や企業で働いてみたいという方が多くチャレンジされています。日本人スタッフも在籍しているので、サポート面でも安心していただけるおすすめの学校です。
・ウェブ: https://charter.edu.au/
・CRICOS :03417F
・2025年入学日:
キャンパスはノースシドニー駅すぐそばです。
- 高校卒業以上
- 学生ビザ専門コース:IELTS6.0以上(各バンド5.5以下なし)
- ワーホリビザブログラム:IELTS4.5以上、提携語学学校のIntermediate以上修了書、または校内の英語テストパス
- 英文看護師免許(※日本の看護師免許お持ちの方のみ)
- 海外用コロナウイルスワクチン 接種証明書(実習までに新型コロナワクチン3回の接種が必要)
その他、渡航後にインフルエンザ接種、ワクチンレコードカード、ポリスチェックなど必要です。
上記の英語条件を満たしていない場合、Charter Australiaでは無料オンラインテストを受けてレベルを確認できます。事前に語学学習が必要な場合、提携語学学校のUEC、La Lingua、SPCなどでIntermediate以上の卒業を目指します。まずはお問合せくださいませ。 |
Certificate IIIコースでは、 0~5歳児までの子供たちを対象とした、保育に関する知識とスキルを身に付けます。チャイルドケアセンターのケアワーカー、またはナニーとして働ける資格になります。Diplomaコースでは、 人間発達、子供達の成長に合わせた日々の日課計画等をより詳しく学んで行きます。コース修了後には、つーむリーダー、マネジャーとして活躍できる資格がとれます。
キャリア | ・Certificate:チャイルドケアワーカー、ナニー、OSHC(Out of School Hours Care/学童)アシスタント ・Diploma:ルームリーダー、センターマネジャー |
コース | キャンペーン 2025年6月末までお申込みの方 ・Certificate III in Early Childhood Education and Care(1年) ・Diploma of Early Childhood Education and Care(1年) ・パッケージ:Cert III + Diploma of Early Childhood Education and Care(2年) |
パッケージコース | ・Cert III + Diploma of Early Childhood Education and Care(2年) |
入学条件 | ・18歳以上 ・IELTS6.0以上(各バンド5.5以下なし)または同等レベル ※Diploma受講には原則Certificateを修了する必要があります。 |
入学日 | 2025年1月28日、4月22日、7月14日、10月7日 |
その穂費用 | ・入学金:200ドル ・教材費:200ドル/各コース |
※1豪ドル=約95円(為替レートにより常時変動)
※コース料金はターム毎(12週)の分割払い
高齢、障害、様々な理由で支援を必要とする人々に個別計画を作成し、多分野にわたるチームの一員としてサポートする知識とスキルを身に着けます。
キャリア | ・Certificate III:介護サービス従事者、在宅ケアワーカー、看護助手 ・Certificate IV:高齢者介護、在宅介護、障害者介護施設のチームリーダー ・Diploma:高齢者介護、障害者、青少年活動、薬物アルコール依存症など社会的幸福を向上させるためのコミュニティーリーダー |
コース | ・Certificate III in Individual Support(6ヵ月)6,800ドル ・Certificate III in Health Services Assistance(6ヵ月)8,000ドル ・Certificate IV in Ageing Support(9ヵ月)9,700ドル ・Certificate IV in Ageing Support – Cert III Individual Support修了者(6ヵ月)6,200ドル ・Certificate IV in Ageing Support – Certificate III in Health Services Assistance修了者(9ヵ月)8,200ドル ・Diploma of Community Services(1.5年)13,500ドル |
パッケージコース | ・医療英語English for Healthcare and Nursing (Intermediate) + Certificate III in Individual Support (1年)13,000ドル ・医療英語English for Healthcare and Nursing + Certificate III in Health Services Assistance(1年)14,200ドル ・Certificate III in Individual Support + Certificate IV in Ageing Support (1年)13,000ドル ・Certificate III in Health Services Assistance + Certificate IV in Ageing Support(1年)16,200ドル ・Certificate III in Individual Support + Certificate IV in Ageing Support + Diploma of Community Services (2.5年)26,500ドル ・Certificate III in Health Services Assistance + Certificate IV in Ageing Support + Diploma of Community Services(2.5年)29,700ドル |
入学条件 | ・18歳以上 ・IELTS6.0以上、または提携語学学校で規定の成績を修める ※医療英語コースとのパッケージの場合、IELTS5.0以上で受講可能です。 ※テストは事前に無料で受験が可能です。ご希望の方は、お問い合わせください。 |
入学日 | 2025年1月28日、4月22日、7月14日、10月7日 |
費用 | ・入学金:200ドル ・教材費:200ドル/各コース ※Health Services Assistanceコースのみ病院実習手配料950ドル発生 |
※1豪ドル=約95円(為替レートにより常時変動)
※コース料金はターム毎(12週)の分割払い
このプログラムではワーキングホリデービザをお持ちの方が、ケアワーカーとして働くための医療英語を学びながら、アシスタントナースや保育士、介護の資格を17週間で取得することの出来る短期集中型のコースです。資格取得後は、学校が就職活動をサポートし、病院や介護施設にて半年間有給で働くことも可能です。就職率はほぼ100%に近く、オーストラリアの医療、保育、介護施設で実務経験を得ることができる人気のプログラムです。
キャリア | ・介護:介護サービス従事者、在宅ケアワーカー、高齢者介護、在宅介護、障害者介護施設のケアワーカー ・看護:病院での看護助手、患者サポートアシスタント、パーソナルケアアシスタント ・保育:チャイルドケアワーカー、ナニー、OSHC(Out of School Hours Care/学童)アシスタント |
コース | ★介護ストリーム ・医療英語English for Healthcare and Nursing & Certificate III in Individual Support 8,700ドル ・Certificate III in Individual Support 6,100ドル ★看護ストリーム ・医療英語English for Healthcare and Nursing & Certificate III in Health Services Assistance 9,700ドル ・Certificate III in Health Services Assistance 7,200ドル ★保育ストリームキャンペーン2025年6月30日までにお申し込みの方 ・Certificate III in Early Childhood Education and Care |
期間 | 17週間 |
通学 | 資格の座学期間は週2日(月・火 9時~3時) 医療英語パッケージの場合、資格の座学に加えて水曜から金曜にある英語授業に参加(月~金 9時~3時) 座学終了後に平日各施設で2~3週間実習が行われる(月~金 7時~3時30分) ※スケジュールは変更の可能性があるので、その都度お問い合わせくださいませ。 |
入学条件 | ・18歳以上 ・IELTS5.5以上、または提携語学学校で規定の成績を修める ※医療英語コースとのパッケージの場合、IELTS4.5以上で受講可能です。 ※IELTSをお持ちでない方はCharter Australiaの無料オンラインテストを受けてレベルを確認可能です。 |
入学日 | 介護&看護:2025年1月13日、2月24日、4月22日、6月2日、7月28日、10月13日 保育:2025年1月20日、2月24日、3月31日、5月5日、6月10日、7月14日、8月18日、9月22日、10月27日、12月1日 |
費用 | ・入学金:200ドル ・教材費:医療英語パッケージ 300ドル、看護ストリーム300ドル、他200ドル ※Health Services Assistanceコースのみ病院実習手配料950ドル発生 |
※1豪ドル=約95円(為替レートにより常時変動
Charter Australiaでは医療や介護の現場で使われる専門的な用語や言い回しを中心に学ぶことができ医療英語コースを開講しています。スタッフと患者さんや利用者とののやり取り、職場の指示、シフト引き継ぎ会議などの状況で医療専門家に求められる口頭および書面によるコミュニケーションスキルを習得します。民間の語学学校で開講されている一般英語コースとは全く異なる内容になり、医療英語を学習しておくことで就職へ大きく近づきます。英語レベルにより10週間と20週間の期間に分かれます。修了後にはIELTS免除にて学生ビザの専門コースへの進学も可能です。
医療英語コース | ・English for Healthcare and Nursing (Intermediate IELTS5.0以上) 20週間 週310ドル ・English for Healthcare and Nursing (Upper Intermediate IELTS5.5以上) 10週間 週310ドル ・入学金:200ドル ・教材費:週10ドル |
チャイルドケアキャンペーン2025年6月30日までお申込みの方限定
・学生ビザ:Certificate III in Early Childhood Education and Care(1年)10,000ドル
・学生ビザ:Diploma of Early Childhood Education and Care(1年)10,000ドル
・学生ビザパッケージ:Cert III + Diploma of Early Childhood Education and Care(2年)21,000ドル
・ワーホリ向けプログラム:Certificate III in Early Childhood Education and Care(17週間)9,500ドル
グローバルスタディステーションでは、お客様とのカウンセリングを大事にしています。夢を形にする『オンリーワンの留学』を提案することを心掛けています。学校選び、入学手続き、ビザ申請、ご出発準備からご帰国まで無料でサポートさせて頂きます。海外が初めてという方でも安心していただけるよう、オーストラリア滞在中は現地日本人スタッフが対応いたします。まずはお気軽にお問合せくださいませ。